2010年12月26日日曜日

才ノ木神社

先週行った神社がまだ掲載できてません・・・。
ですが、今日も近くの神社へ行ってみました。


参道がありませんでした。 







仕事以外のやることができて少し楽しくなってきた。
才ノ木神社
広島県広島市安佐南区中筋一丁目4番18号

より大きな地図で 広島の神社 を表示



人と会うこと

昨日、お得意様の事務所を訪問した。
仕事柄パソコンに向かって制作をし続ける場合も多いので、たまの外出になると緊張するのだが、いざお会いして話をすると、とても楽しく、エネルギーをいただいてリラックスしている自分がいる。

今年は(毎年だが)、お得意様のところへ伺う機会もあったが、私から積極的に伺うことがなかったと思う。来年はもっとこちらからお声をかけて訪問できる環境をつくっていきたい。
それが私自身のためにもなるし、お得意様のフォローをより深く、多くできることにつながるから。

2010年12月22日水曜日

Blogerのヘッダ「次のブログ」をクリックしたら・・・

今まで散らばっていたブログをひとつにまとめようかと思ってます。
意気込んで出きる物でもないので、少しずつしようかなと思っているのですが、年末の大掃除と同じくらい難しい。
計画は得意だが、実行は苦手。さらに整理も苦手ときたもんだ。

そんなブログは現在、Bloggerで運用しています。
このBlogger、いいところも悪いところもありますが、気軽に書ける点では良いのかも。
Googleのサービスなので、連携もしやすいしね。
でもカスタマイズは・・・どうでしょう。

そのBloggerのヘッダー部分を見ると「次のブログ」という項目があります。
クリックするとランダム?でBloggerを利用している他のユーザーページへ飛びます。
次々とクリックしていくと、内容に関連性の高いものが出てくるので、ページ内のキーワードを拾っているのかな。
まあ、あまり気にすることでもないかもしれません。
ただのランダムリンクかと思いつつ、次々にクリックをしていくと、そこは世界のサービス。さまざまな国の人がブログを書いています。
これがとっても新鮮!
日ごろ、日本人のブログは検索などで目にする機会も多いのですが、日本以外のブログって、見ようと思わなければ、なかなか見れないですよね。
他の言語ができるわけでもないので、どうしても写真中心で見てしまいましたが、それだけでもそれぞれの生活や文化が垣間見れた気がして、とても楽しくなりました。
たまにはこういうネットサーフィン?(死語?)みたいなこともいいなと感じているところです。

ちなみに以下は今日気に入ったブログです。(写真が素敵)
http://sushiandschnitzel.blogspot.com/

2010年12月18日土曜日

瑞穂神社

今週は溶けそうな毎日。特に週末はシビレています。

というわけで、ちょっとだけ息抜きに散歩してみた。
神社にハマりつつあります。

すでに夕方だったので、写真がさえないです。トホホ。


瑞穂神社

鳥居をくぐると60~70mぐらいの真っ直ぐな道

狛犬が迎えてくれます。



広島市安佐南区東原1丁目11

【祭神】
埴安姫神(土や農耕の神)
大国主神(農業の守護神、交通安全・学業成就の神、家内安全・縁結びの神)

【祭日】
例大祭 10月19日(近い日曜日)

【由緒】
東原の地主神で狐瓜木(くるめぎ)神社の文舎として、永正11年(くるめぎ1514年)祭神を勧請して設立。


大きな地図で見る



2010年12月11日土曜日

田中山神社

 お得意様へ伺った帰り道だったので、ちょっと寄ってみた。

武田伊豆守信宗が、正安元年(1299年)銀山(武田山)の峰に築城した際、鬼門を除くため勧請したと伝えられる。(安公民館の地域情報ホームページより引用) 

紅葉がきれい。


60段の階段を登ると本堂がありました。

君が代に出てくる「さざれ石」

日ごろは車なので寄り道ができないけれど、今日はアストラムラインだったので、寄れた。
こういう発見は車ではできないですね。

広島県広島市安佐南区上安2丁目51-31

大きな地図で見る


気ままに

書いてみることにした。
続くことが第一条件ですね。