広島市安佐南区祇園にある新羅神社。
広島経済大学の近くにあります。
神羅神社
広島市安佐南区祇園5丁目25-52
鳥居 |
拝殿 |
本殿 |
神木 夫婦ひのき |
かなり急です |
より大きな地図で 広島の神社 を表示
鳥居 |
拝殿 |
本殿 |
神木 夫婦ひのき |
かなり急です |
ラーメンを咥えてゴール! |
琴毘羅神社(こんぴらさん)の由来
【御祭神】
大物主命・崇徳天皇
【御例祭】
元旦祭(大晦日・元旦)、夏祭り(7月)、秋祭り(11月2日・3日)
【由緒】
創建の時期は不明、古老の言い伝えよると、亨保4年(1719年)頃、四国の金刀毘羅社より分祠して中中調子部落に祀られた。(抜粋)
注連柱、鳥居 |
拝殿 |
狛犬(吽形) |
鳥居 |
狛犬(阿形) |
手水舎 浅野家の家紋あり |
拝殿 |
恵美須社 御神体は大火でやけ残ったイチョウの部材を彫刻。 |
境内にあるイチョウの木 |
広島県広島市安佐南区古市二丁目5番12号
鳥居 |
拝殿 |
鐘突き堂 |